資産運用
皆さん、こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。
老後資金2,000万円問題がニュースで話題となり、多くの方が関心を寄せていることでしょう。そんな中、どうやってご自身の老後資金を構築していこうか、迷われている方もいるかもしれません。そこで、一つの方法として、個人年金を挙げ解説していきたいと思います。どのように活用していけばよいのでしょうか?
個人年金は、自助努力に基づく積み立て年金です。ご自身が保険料として民間の保険会社などに支払い、60歳や65歳など区切りの良い歳から年金として受け取る仕組みです。
個人年金は、確定年金、有期年金、終身年金、変額年金と種類が分かれます。このうち、確定年金、有期年金、終身年金は保険会社等が運用を行うため、特段ご自身で何かしなければならないということはありません。
確定年金は、受け取ることができる年金の期間が決まっているものです。当初設定した年○○万円を毎年決まった期間受け取るというものです。その期間中に亡くなったとしても、残り分は遺族に支払われますので、必ず受け取ることができます。
有期年金も期間が決まっている年金ですが、その期間中になくなった場合は年金受け取りはそこまでとなります。
終身年金は、死ぬまで年金を受け取ることができる仕組みです。なお、昨今の少子高齢化等の影響を受け、終身年金に今後民間の保険を活用して加入するのは難しいといえます。
保険会社等に運用を任せるのではなく、ご自身で運用するといったスタイルであれば、変額年金を検討してみましょう。変額年金は、ご自身で運用を行いますので、運用結果が年金額に反映されます。場合によっては目減りする恐れもあります。
こうした個人年金は、保険会社やかんぽ生命、JA、銀行などで取り扱われています。早く始めることに越したことはありませんが、どのぐらい掛金を支払い、どの程度の年金額になりそうなのか、シミュレーションをもとに検討していきましょう。果たしてそれで老後資金が足りるのか?という視点も忘れずに。
Real Media メールマガジン登録完了
不定期(月1回程度)にてお役立ち情報のお知らせを
メルマガにてお送りさせていただきます
未来に向けての資産運用にご活用くださいませ。