ライフ
コロナウイルスの流行により、しばらくの間海外旅行に行くことは難しくなっています。
だからこそ高まるのが旅行に行きたいという気持ち。実際には旅行できなくても、現代では気持ちだけでも旅行気分にしてくれるツールがたくさんあります。
でも、「ただテレビで旅行番組を見るだけではね…」と思っている方も多いでしょう。そんなあなたにオススメしたいのが、テーマを決めて旅すること。そして、実際に旅行ができるようになるときにむけてのための資金づくりも、一緒に始めてみましょう!
筆者は海外に行くと、観光客ではなくできるだけ現地の人になりきりたいタイプです。そのため、いつもホテルの情報を調べていたはずが、最後は「実際自分が住むならどんな物件でどの辺りに住みたいか」を、現地の不動産情報を調べていることも。そうすることで旅行を通り越して、住む視点で街を眺めることができます。
例えばパリに住もうと調べると、築100年を超える物件がたくさんあります。昔女中が住むための部屋だった建物の最上階の「女中部屋」が、小さめのワンルームマンションとして貸し出されているという記事を見つけました。「当時の女中はどういう気持ちで窓の外のパリの景色を見ていたのだろう?」、「どんな食事をしていたのだろう?」と様々な疑問が湧いてきて、時代を超えた旅行をしている気持ちになります。
次に、バリ島の不動産事情を調べてみると、家族で暮らすに十分な広さの部屋の家賃はだいたい2.5万円からが相場とのこと。プールが付いている家も多いし、日本が冬の間だけ暖かいバリで暮らすために短期で不動産を借りる人もいると知ると、「いつか一年くらい移住してみたい」、「そうなったら現地で日本人がつける仕事は見つかるのだろうか」、などいろいろな想像が膨らみます。
この他にも例えば「世界の飲み水事情」、「各国のトイレ・お風呂設備について」など自分が興味を持てるニッチな情報を本気で調べてみると、楽しいのではないでしょうか。
ちなみにこんな風に調べた結果を紙にまとめれば、小学生の夏休みの自由研究にもなります。例年より短い今年の夏休み、「自由研究」のアイディアの一つとしてオススメです。
そんな風に調べた後は、やはり調べて想像するだけではなく実際に行ったつもりになりたいもの。最近では様々なVRコンテンツが提供されていて、それこそ「実際に旅行している」気持ちにしてくれます。フランス観光局のサイトや、ハワイの観光局のサイトではVRで街を散歩できるコンテンツがあります。
また、「Google Arts&Culture」のサイトでは、VR映像に加えて、世界の芸術作品と音楽を楽しむコンテンツが豊富に用意されているので、旅行気分を盛り上げるのにぴったりです。
日本旅行業協会の旅行統計2019によると、2013年からの5年間で海外旅行に出かける人年齢階層別構成比率のうち30代と60代で男女ともに割合が減少しているようです。
30代は本来元気で海外に出かける気力がある年代です。しかし子育てなどにかかるお金が多いことに加え、以前に比べて収入の伸びが鈍化しているために、余暇にかける余裕が失われてしまっていることがうかがえます。
しかし、余裕資金がないからといって、旅行や広い世界への関心、娯楽を楽しむ機会を失うのは残念なことです。
家を出られない今、リビングから世界旅行にでかけながら、同時にコロナが収まったあとに実際に旅行に行くための資金を増やす方法を学んでみるのはどうでしょうか?
今は子育てや住居購入など大きなお金がかかる時期。それに加えて旅行資金を貯めるのは、貯金だけでは追いつかないと感じる方が多いのではないでしょうか。余裕資金を生み出すには、上手く資産運用をすることが近道です。
パリのかつての女中部屋が今もワンルームマンションとして貸し出されているように、不動産は長く価値が変わらず安定した利益を生み出してくれるものの一つです。
不動産投資は、物件そのものの資産価値に加え、月々の賃貸収入が得ることができるので、これまでの生活に余裕をプラスするのにぴったりの投資方法ではないでしょうか。
幸い、不動産投資に関する情報はWEBセミナーが盛んに行われているため、家にいながら情報収集をすることができます。
リビングから世界旅行をしながら、実際に海外旅行するその日にむけて、今、余裕資金作りをスタートしてみませんか?
<参考>
・フランス観光局オフィシャルサイト
・ハワイ州観光局
・「Google Arts&Culture」
・日本旅行業協会「数字が語る旅行業2019」
こまのあやこ
保険会社、出版社勤務を経てフリーライターに。3級FP技能士。
経済の真面目な話から生活を楽しくするためのアイディア、エンタメまでジャンル問わず執筆中。
Real Media メールマガジン登録完了
不定期(月1回程度)にてお役立ち情報のお知らせを
メルマガにてお送りさせていただきます
未来に向けての資産運用にご活用くださいませ。